SSブログ

第2章 KOSS PORTA PRO [ポータブル用ヘッドホン]

iPodの付属イヤホンを市販のポータブル用ヘッドホンに換えてみる。

前回第1章では、ポータブルで使い易い、小型で折り畳めて密閉型、
デザインも落ち着いた雰囲気のSENNHEISER PX200を紹介したが、

今回のオススメは、KOSS PORTA PRO。

アメリカの定番ポータブル用ヘッドホンだ。

ただし、開放型なので音漏れが激しく、
交通機関で使用するのは周りに迷惑がかかるコトがあるので気をつけたい。
たとえば散歩用としてなら、存分に楽しめる。

忘れかけていた音楽の楽しさを思い出させてくれる音だ。





ーーー 続きを読む ーーー

「ポタプロ」の愛称で親しまれているこのモデルは、

性能もそれなりに高いのだが、そんなことはどうでも良くなるぐらい、

とにかく音楽を楽しく聴かせてくれる。



このモデルは、低音がイイと評価されることが多いが、
決して強い低音がガンガンという感じでは無く、
柔らかく弾むような低域で、実はそれほど重低音は出ていない。

ゴリ押ししてくるような音ではなく、ヤンチャな音、といった感じだ。

高域も意外にスッキリ出ていて、音のバランスは結構良いと思う。

特にポップスやロックにはもってこい!

ただし、クラッシックをじっくり聴くにはちょっと向いていないかも。




デザインはレトロチックというかチープ感も漂うが、

とても軽く、装着の角度も3段階に調節できたりする。

これならヘッドバンギングをしても全然平気だが、

周囲の目にどう映るかは別問題なので注意されたし。


発売が1984年という、まさに驚異的なロングセラーモデルだが、

その魅力は今も色褪せない。


iPodとポタプロ、新旧のアメリカを代表するモデルの組み合わせは、

意外なほど相性が良い。



開放型ヘッドホンは、屋外で聴くとさらに音場が広がる感じがして気持ちがイイ。

よほどの大音量でもない限り、外の環境音もそれなりに聴こえるので、

歩道を歩く限りは、比較的安全に散歩もできるだろう。



個人的には大好きなモデルで、
室内用では価格が何倍もするモデルを使っていても、
外ではコレがやめられない!

昔、カセットウォークマンを聴いていた頃の、

自分にとっての音楽の原風景のようなものを感じさせてくれる音なのだ。

つまり、アナログチックな音、とも言えるのかもしれない。

ソリッドでハイスピードでデジタリックな音も気持ちいいものだが、

ちょっと膨らみを持った弾むような音も、また魅力がある。




ぜひ、童心に帰って音楽を楽しみたい。


近所にタバコを買いに行くのも、犬の散歩も楽しくなるかも?

運動不足の御仁に対して、ジョギングまではおススメしないが、

せめて景色を楽しみながら、音楽と一緒に散歩してみてはいかがだろう?


ディスカバリー

ディスカバリー

  • アーティスト: エレクトリック・ライト・オーケストラ
  • 出版社/メーカー: ソニーミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2001/07/18
  • メディア: CD



個人的には、これで70年代から80年代のロックをよく聴く。


Dream Police

Dream Police

  • アーティスト: Cheap Trick
  • 出版社/メーカー: Sony
  • 発売日: 1990/10/25
  • メディア: CD



楽しくて、カッコ良くて、キラキラ輝いていたあの頃の音楽・・・


Escape

Escape

  • アーティスト: Journey
  • 出版社/メーカー: Columbia
  • 発売日: 1996/10/15
  • メディア: CD



大人になりかけの頃の、純粋に音楽を楽しんでいた気持ちが蘇る。


4

4

  • アーティスト: フォリナー
  • 出版社/メーカー: イーストウエスト・ジャパン
  • 発売日: 1997/04/10
  • メディア: CD




高音質? アーティスティックな音楽? プレイヤーのテクニック?

この際、そんなことどうでもいいではないか!


20年以上経っても楽しめることが、私にとっての答えのすべてだ。 



フットルース

フットルース

  • アーティスト: サントラ, ケニー・ロギンス, デニース・ウィリアムス, アン・ウィルソン, マイク・レノ, ボニー・タイラー, シャラマー
  • 出版社/メーカー: Sony Music Direct
  • 発売日: 2004/10/20
  • メディア: CD





関連記事

ブログ 「ためごろうのヘッドホン日記」
記事 「KOSS PORTA PRO」
http://blog.so-net.ne.jp/headphones-music/2005-07-13-3



KOSS プロ用ヘッドホン オープンタイプ [KOSS PORTA PRO1]

KOSS プロ用ヘッドホン オープンタイプ [KOSS PORTA PRO1]

  • 出版社/メーカー: ティアック
  • メディア: エレクトロニクス


KOSS プロ用ヘッドホン オープンタイプ [KOSS SPORTA PRO]

KOSS プロ用ヘッドホン オープンタイプ [KOSS SPORTA PRO]

  • 出版社/メーカー: KOSS
  • 発売日: 2000/04/11
  • メディア: エレクトロニクス


KOSS KSC75 ヘッドホン

KOSS KSC75 ヘッドホン

  • 出版社/メーカー: KOSS
  • メディア: エレクトロニクス


nice!(5)  コメント(20)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 20

とんかつ

お!ためごろうさんのご愛用!でた~~~~~!
試聴というか・・・息子が・・・・
楽しいヘッドホンらしいですね~
アメリカらしい~
アクティブな感じですね~(意味不明)
他の人がしているのを見ると案外カックイイんだな~これが(自爆)
by とんかつ (2005-12-09 21:23) 

ためごろう

 とんかつさん、コメントありがとうございます
好きなんですよー、コレ!
手軽で楽しくてアッケラカンとアメリカンな感じです(意味不明)
説明はいらない、私の中ではとにかくひとつの理想型です
と言っても、それほど高音質というわけではないのがミソ!
分析的じゃなく、神経質じゃない・・・
こういう音でロックやポップスもいいもんです
by ためごろう (2005-12-09 22:04) 

ahtoh

出ましたね、ためさんからアレの次の頻度で挙がってきそうなポタプロが!
これって84年のヘッドホンだったんですか。
レトロくさいと思っていたら、本当にレトロだったんですね(笑)
84年というと、僕の弟が生まれた年・・・(苦笑)
by ahtoh (2005-12-09 22:45) 

ためごろう

 ahtohさん、nice!ありがとうです
まさにロングセラーモデルですよねー
つまり、このデザインもそう考えてみると必然なのかと思います
そして、もちろんこの音も・・・
個人的には、忘れたくない音であり、音楽そのものの楽しさを感じられる音です
この方向性の先に、GRADOのような製品があるような気がします
by ためごろう (2005-12-09 23:42) 

ゴーヤ

レビューを読んでるとポタブロが欲しくなりますね・・・なぜ、コアな連中に人気があるのかよく解かりました。

それにしてもELO懐かしい・・・パフィーのパンダが出てくる歌のアレンジは完全にパクリ(オマージュ?)でしたね。
by ゴーヤ (2005-12-10 02:48) 

ためごろう

 ゴーヤさん、コメントありがとうございます
好みもあると思いますが、個人的には音色、サイズ、デザインなど考慮すると、KOSSの他のモデルは別にして、コレの代わりになるものがありません
もちろん違う個性のヘッドホンやイヤホンと使い分けています

ELO、電車男のテーマに使われた「トワイライト」も大好きです
パフィーの「アジアの純真」のアレンジはモロにELOでしたねー
陽水作詞でアレンジはELOのオマージュと、奥田民生のやりたい放題って感じでした(笑)
でも好きでした!
by ためごろう (2005-12-10 07:14) 

ゴロウ

折りたたみも出来るし、スノボーなんかやってる方なんか
いいんじゃないかな?実際パッケージにそれらしいシール
貼ってあるの見かけたし

パットも左右に若干動くから装着しやすい
ヘッドバンドも結構丈夫でいいんだよな~これ

ためごろうさんが好きになるはずですよ!
これって!
by ゴロウ (2005-12-10 11:42) 

moonrabbit

線がちょっと硬いんですよね、これ。OFCのリッツ線に交換したら、きっと高域が延びると思っています。材料を買わないとなぁ。でもHp-X121の線を途中で切って使っちゃうかも。(^^;
KSC35を日本でもう一回売ってくれないかなぁ・・・。
by moonrabbit (2005-12-10 15:13) 

ためごろう

 ゴロウさんはこの辺の製品は使用しないでしょうが、しっかりチェックしているところはさすがです!(笑)

一見華奢に見えますが、結構丈夫らしいですね
確かsigaramiさんからも、以前そんな感想を聞いた覚えがあります

音はサイコー!って訳ではないのですが、
逆に細かいことは気にならないほど、楽しく聴かせてくれますね

そういう意味では、しっかり主張を持った良い製品だと思います
by ためごろう (2005-12-10 15:37) 

ためごろう

 moonrabbitさん、言われてみればそうかもですね
あまり良いケーブルでは無さそうです
構造上両出しなので、換えたら結構良さげかもですねー
高域は嫌いじゃありませんが、確かにあと一歩ですね・・・
とりあえずiPodのイコライザーで高域だけ持ち上げてます(笑)
詰まった感はそれほどでも無いですが、もう少し伸びたらバランス抜群かも!
えへへ、改造ポタプロ、楽しみだなぁー
このドライバーはやりがいがありそうですね
nice!、ありがとうございます!
by ためごろう (2005-12-10 15:49) 

MKI

いい機種ですよね、ポタプロ!
ロック、ポップスを聴くのに欠かない存在ですわ~。

初めてポタプロで音楽を聴いたとき、「この音だぁ~」と
感動したのを覚えています。
華奢な外見から相反して、すさまじい勢いで音を出してくれる
のもお気に入りです!
by MKI (2005-12-10 21:03) 

ためごろう

 MKIさんもポタプロをお持ちですもんねー
ナカーマ! (^^
ゾネも大好きですが、ポタプロもやっぱり好きですねー
お次はSTAXですか!ご注文おめでとうございます!
風邪、おだいじに!
by ためごろう (2005-12-10 21:37) 

モッズパンツ

なるほどねー。84年かー。MELONを聴いていた時期です。w(^ω^)ノ
これもイイなー。 (´∀`)ノ 

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2005-12-10 23:17) 

ためごろう

 モッズパンツさん、nice!どうも!
音漏れしても平気な環境で、クラッシックというのでなければ、とっても楽しい音を聴かせてくれるモデルなのでオススメですね
デザイン的にもレトロ感があって、それが復刻版では無くホンモノのロングセラーモデルですから!
by ためごろう (2005-12-10 23:53) 

gatekon

おおー、ポタプロ(・∀・)
長年愛されているのには、それだけの理由があるのですね。
これからもずっと作り続けてほしいです。
あと、さり気なくオススメCDを紹介してくれているのがnice!です。
気になるものばかり(*゚∀゚)=3
by gatekon (2005-12-11 08:26) 

ふみゅふみゅ、これが定番の「ポタプロ」ですね。メモメモ。
by (2005-12-11 10:24) 

ためごろう

 gatekonさん、ポタプロは後継モデルがあるとかないとか
ぜひ作り続けて欲しいですね
オススメCDは、ライナーノーツに書いてあるようなウンチクや私の思い出を書いてもしかたがないかなー、というか実はそれほどこだわっている訳ではなく、ただ好きなだけなので、サラっと紹介しています(笑)
単純に忘れていたのを思い出したり、知らなかったけど興味を持っていただければと思っています
by ためごろう (2005-12-11 11:19) 

ためごろう

 Tad先生、nice!ありがとうございます
ポタプロは、モニター系のヘッドホンと比べてしまうと、
分離の良さや正確さには欠けるかもしれませんが、
ポータブルヘッドホンとしては充分な性能があり、
何より、音楽を「音」では無く「ノリノリのミュージック」として聴かせてくれるヘッドホンだと思います
そこら辺がアメリカンな感じの大好きな部分ですね
by ためごろう (2005-12-11 11:25) 

kasokage

色んな記事を読むにつけ、次はコレかな…と思ってしまいました。
3種類のアマゾンリンクがありますけど性能等違いはあるのでしょうか?
それにしても楽しそうなヘッドホンですね!
by kasokage (2006-02-15 11:05) 

ためごろう

 kasokageさん、nice!ありがとうです!
けっこうホンキで狙ってますねー?(笑)

PX200となら、使い分けができて楽しみが2倍に増えます!
こちらは開放型で、音はジャジャ漏れという点だけ注意ですが

3機種の違いに関しては聴き比べしていないので正確なことは言えませんが、
それぞれKOSSらしい楽しい音は共通で、
中ではポタプロがやっぱり元気がイイようです
by ためごろう (2006-02-15 12:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

第1章 SENNHEISER PX200FUJIFILM FinePix F11 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。